2024年60周年記念演奏曲の楽譜、音源のダウンロードと音源による練習方法について
2024年8月24日(土)に60周年記念演奏会をリベンジ開催するにあたり、演奏会に新たに参加される方のため、演奏曲の楽譜、音源データのダウンロード方法について説明いたします。また、音源による練習方法についても載せてありますので参考にしてください。(続きを読んでください。)
信州大学マンドリンクラブ創立60周年記念祭をリベンジ開催します
令和5年8月22日
60周年記念祭実行委員会 委員長 斎藤学
副委員長 金井正広 早川勉
創立60周年記念祭については、度重なる新型コロナウィルスの蔓延のため、昨年8月にやむなく開催中止をアナウンスし、今後の予定について検討を重ねてまいりましたが、この度、改めてリベンジ開催することにいたしました。同窓会の皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
信州大学マンドリンクラブ創立60周年記念祭(8/21)中止のお知らせ
令和4年8月11日(木)60周年記念祭実行委員会 総責任者 羽田 克己
実行委員長 斉藤 学
前略 これまで各⽅⾯の皆様の御⽀援や御賛同を得て準備を進めてまいりましたが、拡大し続けるコロナの蔓延で、記念祭の8月21日(日)の開催は難しくなりました。昨日、緊急実行委員会をおこない、SUMC60周年記念祭(8/21)の開催は取りやめることに決定しました。今後の予定につきましては、後日実行委員会で検討し改めて皆様に御連絡します。なお、ホテルの予約や交通機関の予約をされている方は、お早めにキャンセルをお願いします。
60周年記念祭の開催について【お知らせ】と【お願い】
うっとうしい梅雨の季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?。新型コロナウィルス感染はまだ油断できない状況ですが、徐々に改善の兆しも表れてきました。6月13日(月)に、羽田会長・斎藤実行委員長、伊藤総務委員長で協議し、60周年記念祭(記念式典、演奏会、懇親会)は計画どおり、本年8月21日(日)に長野市ホクト文化会館にて開催することといたしました。同窓会員の皆様、マスク・手洗い・検温・換気の注意を怠らず、心に残る思い出になるよう記念祭を成功させましょう!。
60周年記念演奏会の第2回合同練習のお知らせ(R4.4.6付連絡メールの再掲)

令和4年6月18日(土)と19日(日)に予定しています第2回合同練習の詳細を掲示しましたので、「会員ページ」からログインし、「60周年記念事業詳細」に進み「第2回合同練習会のお知らせ(R4.4.6付連絡メールの再掲)」を選択してご覧ください。創立60周年記念祭実行委員(演奏部門) 金井正広 《写真は、まつもと市民芸術館》
1 / 13