同窓会ニュース17号を発行しました
梅雨の日、道端の紫陽花(あじさい)の花を見かけると、ふだん目立たない存在なのに、この時季になると、水玉をキラキラ輝かせて精一杯自己主張しているようです。同窓会ニュース17号を発行しましたので、右欄「会員ページへ」からログインし、「同窓会ニュース」のメニューからご覧ください。(2017/6/14広報委員会 水上 明)
同窓会ニュース16号を発行しました
春一番が吹き、河津桜の開花など、春の便りが聞こえてきました。皆さまご機嫌いかがですか。さあ暖かくなってきましたので、元気よく外に出て活動を始めましょう。同窓会ニュース16号を発行しましたので、右欄「会員ページへ」からログインし、「同窓会ニュース」のメニューからご覧ください。(2017/2/23広報委員長 水上 明)
甲信越支部の有志で慰問演奏を行いました
SUMC同窓会甲信越支部の有志(演奏者、司会者、カメラマン計15名)で、平成28年12月11日(日)に古畑俊彦さん(S46卒)が理事長をしている松本協立病院の関連施設である「あずみの里」(安曇野市)へ慰問演奏に行って来ました。
続きを読む...
甲信越支部が一般のお客様にマンドリンコンサートをしました
SUMC同窓会甲信越支部の有志16名で、平成28年11月13日(日)に上田市の真田十勇士ガーデンプレイスでマンドリンコンサートを行いました。会場はNHK大河ドラマ「真田丸」の関連事業として上田市が作ったイベント会場です。コンサートのチラシ、プログラムも準備し、秋晴れの下、一般の来場者からは「素敵な演奏」と地元新聞に掲載されました。演奏は「会員のページへ」からログインし「演奏会の記録」から視聴できます。(2017/1/4甲信越支部 金井正広)
現役生の皆様に“マンドリン”を寄贈しました
同窓会の有志の方々から現役の皆様へ、楽器の寄贈がありましたので、ご報告いたします。
続きを読む...