同窓会ニュース15号を発行しました
6月18日(土)に松本市「あがたの森・講堂」で同窓会の第2回定期総会とコンサートが開催されました。同窓会ニュース15号を発行しご報告いたします。「会員ページへ」からログインし「同窓会ニュース」のメニューよりご覧ください。7月末現在、東北地方まで梅雨明けしました。これから夏本番となりますが皆さま健康管理に充分留意され暑さに負けずお元気でお過ごしください。
(2016/07/30 SUMC同窓会広報委員長 水上明)
同窓会ニュース14号を発行しました
桜満開前線が関東甲信越を通過し現在東北を北上中です。先日、皇居西側の千鳥ヶ淵から桜田門まで桜を眺めながら歩いたとき、ふと土手に目をやるとツクシがいっぱい顔を出していました。都心の草むらはいま春の真っ盛りです。 信州大学マンドリンクラブ同窓会ニュース14号を発行しました。「会員ページへ」からログインし、「同窓会ニュース」のメニューよりご覧ください。(2016/04/11 SUMC同窓会広報委員長 水上明)
第2回SUMC同窓会 定期総会とコンサートのご案内
信州大学マンドリンクラブ同窓会第2回総会とコンサートのご案内及び参加申込書を発行しました。詳細は「会員ページへ」からログインし、「同窓会ニュース」のメニューよりご覧ください。写真は第1回総会での集合写真です。1.日時 平成28年6月18日(土)10:00~17:302.会場 松本市「あがたの森・講堂」(2016/03/15 SUMC同窓会総務委員長 鶴見健二)
TPP関連講演会のアトラクションで演奏しました
2016年1月30日(土)、千曲市のJAちくま本所ホールにおいて、長野県食健連・更埴地域食県連という団体の主催による「TPPでどうなる食と医療」という講演会が開催され、そのアトラクションとして、甲信越支部の有志に出演依頼があり演奏をしました。(2016/02/12 甲信越支部長 日野博明)
続きを読む...
同窓会ニュース13号が発行されました。
日本列島は昨年末の記録的な暖かさから、一気にこの冬一番の寒波に襲われふるえました。皆さまご機嫌いかがでしょうか。それでも寒さをくぐるごとに春はもうそこまで来ていることでしょう。信州大学マンドリンクラブ同窓会ニュース13号が発行されました。「会員ページへ」からログインし、「同窓会ニュース」のメニューからご覧ください。(写真はあがたの森旧松本高校跡地)同窓会総務委員長 鶴見健二、広報委員長 水上明(2016/1/29)